★朝から いろいろうわさが出ていましたが、
この一文のことのようです。
この一文のことのようです。
(画像クリックで拡大)

★どこにも「BABYMETAL」とは書いてないですし、
あのメタルユニットとのコラボなどを含むスペシャルセット!?
びっくりハテナ(!?)マークで、話が変わっています。
真相は、いつわかるんでしょう・・(´・ω・`)
タイムスケジュールは、11日の17:45からとなっています。
(画像クリック)

★チケットはこちらをチェック


★どうなんですかねぇ? (´・ω・`)
★マーティのも気になりますw (*´∇`*)

★どこにも「BABYMETAL」とは書いてないですし、
あのメタルユニットとのコラボなどを含むスペシャルセット!?
びっくりハテナ(!?)マークで、話が変わっています。
真相は、いつわかるんでしょう・・(´・ω・`)
タイムスケジュールは、11日の17:45からとなっています。
(画像クリック)

★チケットはこちらをチェック

★公式HPはこちら

★どうなんですかねぇ? (´・ω・`)
★マーティのも気になりますw (*´∇`*)
Marty Friedman@marty_friedman
スペシャルバンドで皆驚くでしょう!明日グランプリ輝いているパワーで!! https://t.co/Ndk3AfYQji
2015/10/09 18:54:19
コメント
コメント一覧 (47)
ハーマン リーが名古屋に来てる事じたい違和感あります。
ドラフォとのコラボとなれば 世界でも話題となりどちらも恩恵がある。
結果を待ちましょう。( ´∀`)
フレッドが 心配でふ。(T_T)
この前のZeep名古屋のハーマン・リは前ふり
だったのかな(^-^)
でもパンフレットの文章、何とも微妙な言い回しですね。文脈からいったら五分五分ってとこかな‥ OTFGK
サプライズ カモーン!
管理者の情報能力の凄さに驚く、ありがとうございます。
昨日の「伊藤正則のROCK CITY」でも、「当日券あるみたいなんで、是非みなさん行ってください」って宣伝してた。チケット売れ行きよくないのかな…
METALHAMMERの授賞式の後にドラフォにインタビューしてて、
ハーマンが「(日本に行っても、コラボすることは)もうないんじゃないかな。
今回が最後のチャンスだったんだよ」って答えてたけど、
これではコラボを期待してしまいますね(^-^)
で、スペシャルゲストがネバールくんとか…
主催者「なぜここにBABYMETALが!」
ダウンロードの再現、ありえそう。
チケットも売れてたかもしれないね
ベビメタTee・タオル、チラホラ見かけます。
(事実を知ってる人が)知らない振りでアレコレ推測する体で書いてるんだよ?
ならば、挙がる「例えば」は"フリ"として=否(反語)と読解する他ないんだがw
「今年話題になった、あのメタル・ユニットとのコラボ」はベビメタとの"過去の事実"を
言ってるだけで「などを含む〜?!」と継がれ、何ら誤解を生むような表現ですらない
うわさ話はなかった時のことを考えこっそり楽しむ方がいいにょ
「あのメタル・ユニット」と云えば、…………!!
もはや、来るで来るでー、演るで演るでー、チケット買って行っとかな知らんでー、と云われてる気しかせぇへんしーw。
でも、在宅death(>_<)。
Skrillex @ Ultra Music Festival Japan電撃出演の際は、なんせ翌日が札幌でしたから、そう時間的余裕もなかったんでしょうが、LOUD PARK 15 @ Saitama Super Arenaでは、これまでにないズッ友写真大量リリースかっ!
以上、肥大妄想でしたっ、See you!
また神バンドが悲しむ・・・
ラウパでのコラボは無いでしょう
どうせコラボするならSU-METALと濱田マリさんのデュエットの方を期待したい
正反対の歌唱法の2人がどんな化学反応を起こすのか観てみたい
四神は、そうした衆生の煩悩を解脱した、超越的存在かと思われます。
https://twitter.com/TakayoshiOhmura/status/609441632081985536
『個人的には様々なミュージシャンやアーティストとコラボやセッションをして、彼女達がメタル界の変革を起こすと同時に彼女達自身の世界も広げてもらいたいです。もちろんそういう風格は既に出ていますよね。僕らは嫉妬する暇があれば練習しますw』
http://ameblo.jp/bassist-boh/entry-11975929332.html
『BABYMETALの3人の思いが、僕らを突き動かしているのです。少なくとも、僕はそういう気持ちでベースを弾いております!』
『僕が今、BABYMETALで出来ることは、最高の演奏を追求し続けてメンバーの3人の魅力、楽曲の魅力を少しでも多く伝える事。そして、さらに飛躍、進化し続けるBABYMETALのチームの一員として、自分が発するサウンドの責任を真摯に受け止め、向上させて行く事なのであります。』
http://ameblo.jp/bassist-boh/entry-12068532150.html
『BABYMETALという存在が様々な奇跡を成し遂げさせてくれます。』
『そのお三方を後ろから支える神バンドとスタッフが手を抜けるはずがありません。みんな本気です。常に大きなものへのチャレンジの連続です!!このチームだから出来る事、このチームでしか出来ない事、このチームが向かう先に何があるのか…』
https://twitter.com/takayoshiohmura/status/610334683067346945
『「真面目に練習した先に何があるのですか?」とよく聞かれますが、僕はギター弾くの好きだし、この先何があるかわからないから練習するのですよ。』
今日も感謝(-人-)。
SUMETALがマリちゃんと
じ・で・ん・しゃ・にのって♪♪
とデュエットしてるとこ想像したら吹いた。
でもタイムテーブルみて気がついた。浜田麻里っつー人もいるよな。
反響ありすぎで あると思います。お互い相思相愛だから、、、。
当方の考え過ぎですかね?w。
https://twitter.com/fredleclercq
> 21. ワタシは塩辛派なの さん
> 25. you MEATL さん
卓越したミュージシャンは、毎回の演奏を、最初で最後、一生に一回しかない、と思って臨む、と云います。Alex Van Halenさん然り、上原ひろみさん然り、大神様然り。
なので、Herman Liさんが、件の共演が最初で最後である旨を宣ったのも、そう云う意味合いであろうと、僕は勝手に解釈してますw。何と云っても、彼はイケメンdeath4。
あ、浜田麻里姐さんとは、何らかの形で絡んで頂きたいdeathね、妹の絵里さん共々、是非!もし共演したら全世界驚愕必至でしょう。その持てる実力を満天下に知らしめて頂きたいdeath!日本の至宝は、BABYMETALだけやないぞ、と。
これでも食らえ、世界!
https://youtu.be/K79PR-Ngwk4
https://youtu.be/PmNOAsaBfOo
疲れた(´Д` )
いやぁ、やっぱジャーマンメタルはいいね!
ライブが楽しい!
そして、ケリーキングさんはちゃんと髪の毛の力を使わずにヘドバンをされていました(^∇^)
さて、明日はどうなるやら。
期待し過ぎないようにしとこう(>_<)
先ず、DragonForce登場、大盛況!
↓
Marc Hudson (Vo.)「ここでsecret guestを紹介するぜ!」
↓
「LADYなんちゃら」登場、吉本新喜劇的に舞台全員コケて客席大ウケ!
↓
Marc「んじゃ、もう一組のsecret guestを紹介するぜ!!」
↓
「あのメタル・ユニット」登場、狂喜乱舞・欣喜雀躍・興奮の坩堝!!
これで、どーすか?!
きーっとー超!カーオースーだーよー♪
以上、超!肥大妄想でしたっ、See you!
まいどDEATH(^-^)/
LADYなんちゃらさんは 10/11は
New York でワンマンライブDEATH!
懸案事項がひとつクリアDEATH!(^-^)/
主催者サイドからしたら、汚い言葉で言えばそうでしょう
喉から手が出るほど欲しいと思うよ
> 26. WRONGMETAL さん
いや、僕、9/7 DRAGONFORCE @ BIGCATで、フレデリクさんのPut your kistune up!!目撃したんすよwww。当然挙げましたよ僕もwww。それまで遠慮してメロイックサインにしといたのにwww。
> 31. sssMETAL さん、毎度おおきに!
「LADYなんちゃら」さんも、ご活躍中なんすね!ほな、そこは代打「ふなっ**」さんでwww。ええ加減にしとかな怒られるかwww。
超みたーーーーい! ・・・無いかw
Stay Gold
3:45~で袈裟懸けにぶった斬られた。
Somebody's Calling 4:47~
すげえな2段ロケット!あんなことできる人がいるのか。。。
F****-METAL賛江
レポ、ありがとうございます!
なんか確定!?(^-^)
若い頃は、あの独特なビブラートがちょっとだけ苦手・・、しかし、あの凄い綺麗な多段ロケットのような高音と、突き抜ける声の迫力はSUさんが出てくるまでは、自分的に他の若い女性バンドとは比較対象になりませんでした。しかし。。同じ年代とは思えないくらいに綺麗なままだな~(*^。^*)
ほんと?ほんとけ?
> よっしー。。 さん
なるほど、その線、符合しますね。
> ひすの さん、リアクション、ありがとうございますw。
僕も、浜田麻里さんデビューし立ての頃から知ってたんdeathが、何年か前その動画を見た瞬間から、これは生で観ねばならん!と思い、実際、Mari Hamada Live Tour 2012 "Legenda" @ なんば Hatch行ったんすよー。この凄さ知らんって、勿体無いでしょ、どう考えても。
> GO-METAL さん、ご記憶でしょうか?「関 西人 = F****-METAL」death。その節は、どうもw。
麻里姐さんねぇ、生で観ても、どーゆーことやねんっ!っちゅーくらい綺麗でしたよw。したっけね!
> たまな さん、ご報告ありがとうございます。
sssMETALさんと僕が行った9/7のDRAGONFORCE @ BIGCATもそんな感じでしたw。もう再三再四あるある云うてて、ないんかいっ!ってwww。でも、コラボなくても、ほんまに楽しかったw。特にフレデリクさん大好きになりましたw。
お立ち台は、BIGCATの時もあったし、もっと前から使ってますね。
https://youtu.be/0ew0tMszdAY?t=135 ← ワーミー、…、置いてるかな…。
https://youtu.be/4kZGNLIjSLI?t=45 ← ワーミー、置いてまんがなwwwww。
https://youtu.be/cU4GXgaCFTI ← これも、お立ち台、と云えば、お立ち台か、と。
お立ち台のサイズが大きいので「あのメタル・ユニット」が一緒に乗ってもイケるかと…、もうええかwww。
失敬なっ!パンダなんかより、ずーっと可愛いdeath(`・ω・´)キリッ!