★―相互協力サイト―★ ■ ハワイとプログレとBABYMETAL 様 ―【BABYMETAL】―<コンサート、スケジュール、メディア出演情報 > 【BABYMETAL WORLD TOUR 2018 in JAPAN】 (THE ONE会員チケット最速先行のご案内は7月中旬を予定) ■10月23日(火)幕張メッセイベントホール ■10月24日(水)幕張メッセイベントホール ■10月30日(火)神戸ワールド記念ホール ■10月31日(水)神戸ワールド記念ホール ※出演時間等わかり次第更新します。 ―【さくら学院】―<コンサート、イベント情報> 『さくら学院の顔笑れ!!FRESH!マンデー』 配信日時:2017年6月12日(月)19:00~ ※以降毎週月曜日19:00~19:55に放送。 配信URL:https://freshlive.tv/sakuragakuin <出演者>さくら学院 / 森ハヤシ ※出演メンバーは放送内容により異なります。 【日程】2018年8月12日(日) 【タイトル】『アートの授業 3』 【会場】はまぎんホール ヴィアマーレ (〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目1−1) 【講師】山下良平先生(art & illustration) 【時間】 ■1時限目(開場11:15 / 開演12:00) 出演:麻生真彩/森萌々穂/有友緒心/白鳥沙南 ■2時限目(開場 14:30/開演 15:15) 出演:日髙麻鈴/藤平華乃/吉田爽葉香/野中ここな ■3時限目(開場 17:45/開演18:30) 出演:新谷ゆづみ/田中美空/八木美樹/野崎結愛 |
コメント
コメント一覧 (20)
時差があるんで明日くらいなればこれにUSとかUKの順位が入ってきますね!
日本15位、AUS4位のThe Last Shadow Puppets
この2組の順位の方がベビメタより上なのは何故?
集計の方法がイマイチよくわからん(-_-;)
http://kworb.net/itunes/artist/babymetal.html
Album: Metal Resistance
iTunes:
#1 Hong Kong
#1 Japan
#1 Philippines
#1 Singapore
#2 Australia
#2 Malaysia
#2 Taiwan
#9 New Zealand
#13 Russia
#21 Belarus
#21 Thailand
#50 United Kingdom
ふぇらふぇらなんたらチャートじゃないといいね。iTunesダウンロード出来ました。1回目は相変わらず何だこれ?でしたが2回聴くと不思議と慣れて来て良くなってくるんだよねー。不思議だね〜
http://kworb.net/itunes/artist/babymetal.html
一般人→29日 地方のCDショップでも何だったら大して興味もないのにウッカリ衝動買いでCD購入
一般人→30日にはもう聴き飽きてきたとかぬかしちゃってる奴もボチボチ現れる
外国人→ふざけんなFOXDAYとか何の意味もねーわドッチラケだわと怒り心頭も、まあまあ大人んなれよと俺に心の中で慰められる。
外国人→1日、ついに来ましたFOXDAY 時差の順に次々とアルバム購入。 狂気乱舞 良かったじゃねーかおまえらと俺に心の中で祝福される。
俺→3500円出して会員なって、1万出してthe one限定版買って4月1日10時半現在、未だ絶賛出荷準備中 シンコペーションって何? メタ太郎って何それおいしいの? 昨日もおとといも仕事帰りにタワレコの前通り過ぎるも、迷子の子犬もドン引きするレベルの絶望フェイスで、何事も無かったように店の前スルー OK! いいんだよ いいんですよ 誰にも文句なんて言いませんから。 大人なんでね ハハハハ ハハハハハ ハハハハハ (メンタル崩壊中 触るな危険)
無料公開ってのはありえないから、1再生ごとにamazonから広告収入がはいるとは思われ
売上ではないが印税としては加算される仕組みかと
ただアルバム発売日にプライムってのはチョット買った側からするといただけないかも。
From Dusk Till Dawn は、ダンス観るまで評価保留で w
そんな事より日本のTVやラジオ、ネット番組のレギュラーを持ってくれた方がよっぽどありがたい
これは3人の努力に対する対価です。
ランキングをただの数字と見ると無機的ですが
彼女たちへの祝福と賞賛の大きさと捉えることができます。
全米itunes総合3位だって?
もう、なんだか、むしろ、逆に、楽しい!(泣)
KOBAさんの各曲の制作秘話と合わせて聞くと、またちがった聴き応えがでてきます
背丈もう変わらんじゃんw
超神曲が向こうのには入っててこっちにはない。あることとはいえ運営・・・
そんなことより三姫顔笑れ。後ろの神々も、こりゃ大変だろうが