編集が凄い!カンザス / オースティン / ナッシュビル / インスブルック、各ライブ会場フル動画 2018年06月11日 06:55 ★2018.05.08 US TOUR「カンザスシティー / Uptown Theater」 ★2018.05.10 US TOUR「オースティン / ACL Live at the Moody Theater」 ★2018.05.18 US TOUR「ナッシュビル / Marathon Music Works」 ★2018.06.04 EUROPE TOUR オーストリア「インスブルック / Music Hall Innsbruck」 「 海外ライブ」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (11) 1. 感激-METAL 2018年06月11日 07:47 大神様が小神様のギターで小神様のパートを弾いている。 大神様がこっちのパートを弾くのを初めて見た気が。。 しかも小神様の得意なハーモニクス込みで。万能やなー。 2. 名無し 2018年06月11日 08:37 正確に言うと、LEDA神、大神様それぞれ固定のパートがあったものを、小神様は元々あとから加入した第三のギタリストだったために、その両方のパートを弾き分けていた、今回は大神様のパートをISAO神が弾いてるので、大神様は、本来LEDA神が固定のパートを弾いているということになりますね。 そもそも小神様存命時にISAO神がヘルプで入ったのは、大神様のスケジュールの都合で一時的なものでしたから、今回の対応は本当に緊急的なものだったんでしょうね。小神様の担っていたものの大きさを感じますよね。 3. 名無し 2018年06月11日 09:07 これらの動画アミューズは消すのかな 4. mMm 2018年06月11日 13:02 昨年藤岡さんとお話する機会があったときに 私が「藤岡さんのハーモニクスが・・・」って言ったら 藤岡さんが「うんハーモニックスね!」って言ってくれたの思い出したよ。( p′︵‵。) 5. ざわめき 2018年06月11日 13:18 どの会場も観客の興奮のざわめきが凄いですね。 熱い雰囲気が伝わってきて会場にいるような気分になります。 6. 小神様亡き後は大神&L神が至高 2018年06月11日 14:37 ゆいちゃん復帰でライトサイドに戻ったら、Tales ~ The Oneをぜひ大神さま(小神さまパート)とLEDAさま(大神パート)コンビで聞きたい!!!!!!! 8. 同感 2018年06月11日 17:03 >6 レア曲もっとやって欲しいよね、FDTD(スゥのつま先”トン”が美しい。判る人には判る話)も日本でやって無いし、tales〜one(ドームでコルセットが光るシーンは感動的だった)やシンコペ(振付が好き)も海外でやればいいのにねえ。何故出し惜しみするのか理解不能。KOBAに一度ちゃんと説明して欲しい。 9. 名無 2018年06月11日 21:19 リアクト中心に動画消すのやめたから、前より人気がジワ上げしてる。 非常に正しい判断だと思うよ。マジで。 10. 多すぎて 2018年06月11日 22:07 流石にブロックするのも面倒になってきたんかねw 11. さすが 2018年06月11日 22:34 本当に最高です チームベビメタとオーディエンス 12. さすが 2018年06月11日 22:54 評価はこれだった 連投すみません コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (11)
大神様がこっちのパートを弾くのを初めて見た気が。。
しかも小神様の得意なハーモニクス込みで。万能やなー。
そもそも小神様存命時にISAO神がヘルプで入ったのは、大神様のスケジュールの都合で一時的なものでしたから、今回の対応は本当に緊急的なものだったんでしょうね。小神様の担っていたものの大きさを感じますよね。
私が「藤岡さんのハーモニクスが・・・」って言ったら
藤岡さんが「うんハーモニックスね!」って言ってくれたの思い出したよ。( p′︵‵。)
熱い雰囲気が伝わってきて会場にいるような気分になります。
レア曲もっとやって欲しいよね、FDTD(スゥのつま先”トン”が美しい。判る人には判る話)も日本でやって無いし、tales〜one(ドームでコルセットが光るシーンは感動的だった)やシンコペ(振付が好き)も海外でやればいいのにねえ。何故出し惜しみするのか理解不能。KOBAに一度ちゃんと説明して欲しい。
非常に正しい判断だと思うよ。マジで。