サグレス@sagres0014
SkyharborがレッドブルのインタビューでBABYMETALとのツアーについて話してる。BABYMETALは秘密主義なので、私たちはどのくらい公に話すべきか分かりませんとか言ってるし笑
2018/07/15 07:02:39
Skyharbor releases… https://t.co/a3pyBfT1Xi
★フル翻訳追加Skyharbor@skyharbormusic
Had an in depth chat with Red Bull Music about the making of the album and what we've been upto for the last few mo… https://t.co/JirzlSae21
2018/07/15 15:28:25
BABYMETALの使徒@heavens_fox
#BABYMETAL #さくら学院 Skyharborインタビュー翻訳「こんなの実現しないよね」と確信してたらBABYMETALとのツアーが決まったと電話があった。僕たちは感情を抑えきれhttps://t.co/PS71YhTDY7 https://t.co/62KlvL2vCu
2018/07/17 11:44:46
コメント
コメント一覧 (125)
海外は自己主張して何ぼの世界。
曲を発表してツアーして、それで全て良しじゃなくて、とにかく喋りまくって自分という人間の中身を世間に知って貰うのが凄く大事なんだよ。
音楽だけじゃなくて自分自身も商品の一つ。自分を理解して貰うことにより信頼関係を築いて行く。
これが欧米のやり方。
つまり人間味を出せってことだよな。ロボットみたいな指示待ちの存在は評価されない訳で、ベビメタの今のやり方だとどちらにせよ限界がある。
失言しようが称賛されようが自己主張をしない限りは認めてくれない。
最終的には自立させないと駄目。
登録者数は2016の春に5000人突破し2017の初夏に10000人
今現在は15000人と非常に順調に利用者が増えている状態だし
トピックの立つ数も付くコメント数も多いんだけど
違う世界に住んでる人なのかな
そうなんですね。子供が減ってるとか言ってた人は何を根拠に言ってたんでしょうね
減ってる所かつい先日15000人突破したんだけど。
どうしてそういうすぐにバレる嘘を付くのか。
登録者数は増えているようでも
脱退者数は数字には表れません。
内容をよく読んでください。
半分以上はclassic babymetaruの話題ですよ。
脱退者数も数字にあらわれます。
憶測を事実かのように書かないでください。
小学校低学年でもわかるレベルの最低限の常識ですよ。
普通にメディアに出てインタビュー受けたり、公式に情報発信してくれるだけでいい
今の状況は一言一句KOBAのチェックが入り、神バンドやバックダンサーではベビメタのべの字すら言えない
こんなの異常だよね、支持してる人はまさに信者しかおらんだろ
何をそんなに必死になってるんだ?
いちいち脱退を申告する暇な人はいないと思います。
どこの世界で ”私は脱退を申告します ” という統計は
ぜったいにありません。 現実にあなたならしますか?
そして、内容ですが new babymetalの話題が少ないのはなぜ?
一番問題なのはこんなコメ欄でファン同士がケンカするような笑えない秘密主義は嫌いだ
ベビメタ愛があるためです。
現実から目をそむけたくないからです。
あなたは現実逃避行者?
そもそもキミはredditの仕組みを理解できてないようだね。
毎日使ってる俺からすると「この人なに言ってるんだ?」って感じだけど。
new babymetalだのclassic babymetalとか意味わかんない事言ってるし。
new babymetal とclassic babymetal ですけど
英語版にはよく話題になる言葉ですが
わからないはずはないと思います。
本当に使っているの?
ハンネ変えてるけど同じ人だよね?
ハンネ変えてる時点で(笑)
ベビメタ愛のある人が
classic babymetaru とか書く(笑)
redditの利用者なら普通に常識だと思うんだけど
興味失った対象だったら登録解除が当たり前でしょ
そのまま放置してたらウザくてしょうがないんだからさ
で、登録解除すれば登録者数に反映される
ついでにNewBABYMETALとやらを最近のBABYMETALの事だと仮定して言うと
むしろワールドツアー始まって以降の最近の方がずっと活発に会話してるじゃん
君の発言は嘘と憶測と妄想しかないね
マジで言ってるなら病院行ったほうがいいよ
キミは嘘をついてる。
脱退を自己申告するだの、脱退数がカウンターに反映されないだの、明らかに事実と異なってる事を言ってる。
別の掲示板と勘違いしてるんじゃないの?
同じですが。
先ほど>41さんを>40さんと言い違いましたが。
失礼しました。
ほんとそう。ベビメタ愛ある人が直視とか言いながら、わさわざネガティブな書き方で必死に連投なんかしない。ただのネガキャン男だね
絶対面白い!
そういう事もふくめて、人の精神的、社会的移り変わりを理解してないとしたらコバ、アミューズは知識不足過ぎだわな~
方向性の修正なり発信のタイミングなり、いろんな方針微調整なりの機会は、まだ残されてるとはおもうけど......
柔軟性も失わんといて欲しいわな~少しは
これまで交流した、多くのミュージシャンが守ってきた鋼の約束だったのに。
なんですぐばれるウソつくかねえ・・・
それにしてもbabymetaru、これはイタすぎでしょ
もっとあります
3.12.19.21.23.33.37.39.42.48
今日は、たくさん書きました。
いろいろな意見があっておもしろかった。
こっちはストレスたまる。
けど、批判は悲しいね。
苦しい時にこそその人間の本性が出る。試されているんだよ。
そして新陳代謝は常に必要なんだ。
何か、集中砲火を浴びて色んな意見とか開き直ってるけど、嘘は認めたってことだなww
もう嘘はつくなよ。ちにみに※21もmetaruになってんだけど
そうはなってほしくないけど。
BABYMETAL以外のアーティストも聴くのですが、その人達もTVに出ないしTwitterを気にしたこともない…。
BABYMETALも含めそれが原因でファンを辞めることはないかなぁ。
多分、皆さんBABYMETALが好きだからこそのコメント…ですよね。
明らかにおかしいでしょそんなグループ。
ベビメタならではの世界観や設定が、売りのひとつであるのは理解出来るが、ここまで凝り固まるとさすがに疑問が生じる。
運営が批判されるのは至極当然の事だと思う。
ファンをないがしろにしたやり方は批判されて当然。
特にユイ不在に関しては。秘密主義にも程があるって事。
運営擁護派は盲信者か、音楽的興味が主でメンバーには余り興味が無いファンなのだろう。
三人は元々アイドルグループ出身だ。なので未だにアイドル的感覚のファンがいるのも尤もだ。
今ではそういうファンはドルオタと蔑まされるが、ベビメタの初期の頃はそういうファンがベビメタを支えていたのは事実なのだ。
武道館以降アーティスト路線に変更したが、あくまでそれは運営側の都合だ。
ファン同士でも反応が別れるのは、運営の姿勢に問題があるからだ。
運営に問題がなければ、ユイ不在でも一枚岩となってベビメタを応援した広島ライブの時のように、今でも反応が別れる事は無かったはずだ。
しかし今後も運営がやり方を変えるようには思えない。
運営はある程度、批判されたりファン離れが起きても、今まで通り世界観や設定を貫き通すつもりなのだろう。ユイが戻れば問題は沈静化するだろうが、このままの状態が長引けばイメージダウンは免れないだろう。
ベビメタは曲がり角に来ているという事だろう。乗り越えるか乗り越えられないかは、運営の対応次第だろう。
ただ、あの3人には、もっと他の全く違う分野の音楽での活躍もぜひ見てみたいものだと思っている。バラエティーでおバカやクイズをやってもらっては困りものだが・・・・
>他のアーティストにも気を使わせるって……。
>明らかにおかしいでしょそんなグループ。
レッドブルの公式インタビューでの発言だから、全然おかしくない。
公の場所ではお互いに気を使った発言をする、そんなのあたりまえのことだろ。
ネットの匿名掲示板と勘違いしてないかい?
いや、乗り越えられるかどうかはファン側の内面的な問題だよ。
運営どうこうではない。ファン個人が試されているんだ。
必死に抵抗してるというか、去り際の捨て台詞では?
「俺らが望む通りの活動をさせない会社が悪い」ってお子様の理屈だしねw
見解が違うので対立してしまうのは仕方ないが、どちらも3人への愛情は溢れてる。
それからずっと気になっていたんだけどアリアナ・グランデの爆破事件の時もコメント出しました?
アリアナ・グランデとは少なからず接点あったし、被害に遭った会場もその少し前にライブやった所でしたよね確か。
そういう人道的な部分は大丈夫?って思うのはおかしいかな?
ちゃんとコメント出してたなら俺の認識不足で謝る。
なんちゃって秘密主義みたいなのがよかったのにな。
しれーっとファンのフリしてたけど、結果的にウソまでついてベビメタ下げようとしてたってことは、完全に成りすましのアンチじゃねぇか。ベビメタ愛とか、ふざけた綺麗事ぬかしやがって、とんでもねぇ野郎だったんだな💢💢💢
もう二度と来るな!
この世界観を崩さない(させない)為に、人情や感情も無効にしてるわけでしょ?
良いか悪いかは、別にして、本当に徹底してるわな!!
やや幼稚な面もあるものの、内容によっては一部理解できる所もたまにある。
ただ、自分の中での結論ありきで都合よく曲解、妄想だらけの発言をしたり
普通にガセ、大嘘垂れ流すだけのネガキャンをしたりが多すぎるね。
批判されて当然だった所なんて、最近でいうならYuiMETAL欠場のアナウンスを
事前にするべきだったという所くらいなんだし。
活動は1年のうち数ヶ月だから まあ仕方ない。
秋から 活動再開するのかな 楽しみ。
それをマジでやり過ぎたのが間違いの元。秘密主義も明らかに行き過ぎだ。バックバンドやダンサーまで口封じっておかしく思わないのか。いつまでプロデューサーが主体でやってるんだ。三人は単なる操り人形なのか。いい加減三人を縛るのをやめろよ。三人が運営面でも主体性を持ち、プロデューサーや他のスタッフがそれを支える体制を作れよ。もう8年もやってるんだろ、三人も守られてるばかりじゃなくて、もっと大人になれよ。
擁護派は甘やかし過ぎなんだよ。
俺も、事務所を運営って言うのを初めて聞いたとき、?ってなったよ。
他の海外のバンドも自分達の言葉で喋ってるし
共演者に気を付かわすなよ
神話や世界観が分かり難くなったとは思うけど、マジでやってると思ってる人っているのか?
バックバンドやダンサーの件はもろもろ承諾した上でのビジネス。不満があるなら辞めるかそもそも受けない。
3人が操り人形と決め付けてるのが理解できない。操り人形なら過去のBABYMETAL継続か否かの時に3人への意思確認はしないでしょ。
もう煽るの辞めたほうがイイよ。
81ではなく82です。失礼しました。
売る方だって顧客ターゲットを設定して販売戦略を練るんだよ。
武道館公演実現後に「国内で消費されて終わりたくない」と海外に出て行ったのもそう。
もう「お客様は神様」なんて時代じゃない。
売る方にも客を選ぶ権利はある。
ファンはただのお客様じゃない。
ファンとアーティストは互いに試し試される関係なんだ。
ちなみに三波春夫が言った「お客様は神様です」はお客様が神様という意味ではなく、三波春夫自身が神前で歌うような気持ちで常に気持ちを引き締め歌いますという意思の表れだったんだけどなぁ。
どこから間違って「お客様=神様」になっちゃったんだろうな
あっちはあんたらに合わせるつもりは無いし、あんたらみたいのが居るから余計に情報なんて出したくないんだって気づけよ。
新曲やライブ情報以外に何の情報も提供しないアーティストなんてごまんと居るわ。
病名公表も事後報告もしないメジャーアーティストなんているのかなあ
三波春夫の「お客様は神様」の件は、本人HPに詳しく書かれているね
クレーマーに故人の言葉が、間違った解釈で悪用されているっていうことだね
大体「お客様は神様」と言うような年代は、それを知る50以上のオッサン世代
ここでも客上位当たり前みたいに騒ぐクレーマーみたいな連中もオッサンが多いだろうな
ホントそうだよね。
ニュースアカウントではないので
必要ありません。
②メンバー不在の事前告知
ダークサイドの概要で暗に3人揃わない可能性も有り、と説明済み。
よって必要ありません。
③秘密主義なBABYMETAL
未成年のメンバーが在籍している為
現在のスタンスがベスト
しかしながら、当然
事務所、BABYMETAL運営も
試行錯誤しながら日々模索中である
成るようにしか成らないし
気長に待とうよメイト諸君
そろそろチケの抽選申し込みの発表があるよー!
ネガティブ発言ばかりしてると落選しちゃうよーー!
病名公表なんて誰もしたくないけど
エンタメに携わる人だったら(ステージに穴空ける事態になれば)みんなやっているじゃない
プライバシーやイメージ以上の興行上の不履行っていう認識があるからだろうけど
ゆいちゃんや平手友梨奈ちゃんにはそうゆう意識はないのかな
アイドルだからしょうがないのかな
そうですよね!
気長に待ちましょう!
「ファンとアーティストは試し試される関係」
意味不明で自分には分からん。
今のベビメタはどこをターゲットにしてるんだ?
ベビメタにはドルオタ、メタラー、中高年の元ロックファン、一般のJpopファン等々、雑多なファンが混じってるんじゃないのか?
試すとか、ターゲットにしてるとかって一部のファンを切り捨てるって事だろ?
気に入らなければ去れって言ってる事だろ?
今まで金払って来たファンに対して悪いとは思わないのか?それじゃファンは単なる金づるじゃないか!
ベビメタの運営側がそう思っているかは分からんが
あんたの考え方は到底納得出来ないね。
煽ってるんじゃなくて批判してるんだよ。
煽ってるって受け取り方がそもそも間違ってるよ。
好きなグループの批判は許されない事なんですか?
ファンは好きなグループのする事は全て受け入れなければいけないんですか?
それってグループ側に迎合しているんじゃないですか?
それってグループ側に都合良すぎませんか?
時には客観的な視点は必要とは思わないんですか?
みんなやっている…実際はどうでしょう?
本当の病名、嘘の病名、病名は伝えず体調不良とだけ告知。
そもそも病気ではないが病気と嘘を告知。
病気を隠す為に嘘の理由を告知。
過去を振り返っても上記以外の様々なパターンがありますよ。
全てがプライバシーやイメージの保護と興行の不履行へのバランスを考えた判断だと思います。
『煽り』の表現は大変失礼致しました。
批判はするべき事だと考えてますし、私も公式への意見はしております。
只、客観的と言うなら82の内容は偏ってますし、決め付け部分が多いと思いませんか?
私と意見が違ったとしても客観的であれば異なる意見として捉えておりますよ。
大丈夫ですか?少し落ち着きましょう…
好きなアイドルとかに裏切られて我を忘れている狂信者みたいな文章になってて、ちょっと怖いですよ~(´゚ω゚`)💦
ベビメタ(運営?)のやり方がそんなに不満ならば少し距離を取ってみてはいかがでしょう。
貴方が納得する活動をするようになったら、また応援するのもありかも…
と言っても、10月まで何もないけどね(笑)
イライラしている人には良い冷却期間でしょうか?
親の承認がなければ、病名(病気か、怪我であったとしても、その他であったとしても)等を発表するわけが無い。
およそ人間関係というものは、多かれ少なかれ互いに試し試されるものだよ。仕事だって勉強だって親子夫婦恋人や友人間に至るまで、あらゆる人間関係で絶えず他人に評価され他人を評価する。それが絶えることはない。現に今こうやって私とあなたも意見を戦わしているよね?これが「試し試される関係」だよ。
芸術や表現行為はその最たるもの。
表現者は従来の価値観や固定観念や常識に捉われない新しい美や感動を受け手に対して提示する。それは大きな危険と苦しみを伴う挑戦だ。
一方新しい表現を受け取る側にも、従来の価値観や固定観念を乗り超える勇気や寛容さ・感性の柔軟さが無ければ、これを受容することはできない。
このように表現者と受け手は、常に互いの感性を試されているんだ。
これまでもメタルエリートや接触アイドルファンやPバラカンのような固定観念・既成概念に捉われ、新たな表現を認める感性に欠けた輩がBABYMETALを否定して来たが、見方を変えれば彼らはBABYMETALに「切り捨てられた」とも言える。
結局それは個々人の感性の問題であって、ドルオタとかメタラーとか一般の音楽ファンか否か?というような出自の問題は、私はあまり関係がないと思うね。
現に今のダークサイドを高く評価するこの私は、浅いクラシックファンでメタラーではないし、数年前にはハロプロに嵌りかけたこともあるドルオタかもしれない人間だ。
BABYMETALは常に新しい音楽・表現に挑戦してきた。ロックとはそもそもそういうもの。「ライク・ア・ローリングストーン」じゃないか。BABYMETALも常に変わり続ける。いつまでも昔の可愛いお行儀の良いお嬢ちゃんでいるわけにはいかないんだよ。3人ももう大人になりつつある。そういう変化や成長を認められない、可愛らしい少女時代の想い出に執着し、今の彼女たちの姿を否認して恨み辛みを言うことしか出来ない後ろ向きな人々は、気の毒だが取り残されても仕方がなかろうね。
そろそろチケの抽選の申し込みの発表とかありそうですかね?
ただ最初の方から比べると、度が過ぎるほど
何もないのが悲しいっすね。
何の為のSNSか。
今輝けるからこそ、何かもったいない気がするんですよね。
メンバー・神バンド そしてファン、それぞれ程よい着地点があると
思うんですがねー…
>今まで金払って来たファンに対して悪いとは思わないのか?それじゃファンは単なる金づるじゃないか!
なぜ「悪い」と思わなくちゃいけないんだろう?ベビメタは常に代価以上の歓びを与えてくれたと私は思いますけどね。それに対してのせめてもの御礼と感謝の気持ち・応援の意味を込めてファンはお金を払う。まさに「金づる」でしょう?それの何がいけないのか?私は彼女たちを応援する最も現実的で有効な手段として、喜んで「金づる」になりたいと思いますね。
3回読み返してなんとなく、言いたいことが分かったか、分からんのか??
共感できるところもありそうだけど、抽象的なところは謎かけレベルだ
短くするか、分かりやすくしてくれ
だいたい露出を極端に制限してスター性を高めるようなキャラじゃないだろ。マネージメントが古臭いんだよ90年代か?ZARDじゃあるまいし。
KOBAはチームに対して、矢面に立たせてる謝罪はしたのか?
西野ジャパンは次戦に上がるための大義名分が明らかだが、KOBAべビメタは次戦すらどうだか・・・
西野監督は選手をおもんばかって、総指揮官として表立って非難の矢面に立った
KOBAは表に出なくてもいいが、ファンとチームを安心させるメッセージすら発信できてない・・・
こんな感じ?
アップロードは意味不明だな、黙って金払うファンになれってこと?
https://twitter.com/axlrose/status/825745792065351681?s=19
色々御託述べてるけど、それは尤もらしく見せかける為の単なる付け足しだね。
要するにベビメタサイドのやり方に全面的支持、賛同、肯定、共鳴、心酔してる訳だ。
だから批判する奴が許せない、それだけの事だね。
そうかな?
むしろ批判(と言うより自分が気に入らないから文句垂れてる)人のほうが、
運営wやベビメタと距離が取れてない、と言う点ではよっぽど「信者」だと思うが?
大変貴重なご意見ありがとう。
私は運営サイドに不満や批判がまったく無いわけではない。
しかし基本的にアミューズやコバメタルやBABYMETALの三人を信頼・信用し尊敬しているから、そういう意味では間違いなく「"信"者」だね。(^^)
結局のところ、彼らはファンにとって、どこまで行っても赤の他人でしょ?
それに自分勝手な願望を仮託して、それが少しでも裏切られたら敬意の欠片もない不平不満や、ナイーブな批判をひたすら繰り返す方が冷静さを欠いているんじゃないですかね。
一種の依存症に近い状態のような気がします。
自分達が正しいファンだとでも思い込んでいるんだろう、勝手に信じきってなさい。
「私、ベビメタの味方です」って言ってる人と同じタイプだよ。
2016東京ドームから現在までのベビメタを見て、曲がり角に来ているって事が分からないようなファンは、
やはり只の盲信者だよ。現状を認識出来てないって事。
認識出来ていれば、批判的になるファンの気持ちも分かる筈だ。まあ、私の書き方にイラついて噛み付いて来たんだろうが。盲信者だから、叩きたくなるんだろう。
どうせこのコメントにも、叩きに来るんだろう。
ベビメタに対する思い入れたっぷりじゃないか。
あんたも重度の依存症だよ。
人の事をとやかく言う前に、自分の事も自覚しなよ。
多くの人があなたに対してそう思ってるでしょうね。
振られた女への恨み辛みをいつまでも繰り返してるようなもんだもん。
「いい加減吹っ切って次の女を探せばいいじゃん」てね。
※104は「ベビメタに対する思い入れ」と言うより表現一般についての話が主だよ。
そもそもベビメタに思い入れがないファンなんていないでしょ。思い入れがあれば即「依存症」なら、ファンは全員依存症ですか?んなアホな。w
もう終わりにしないか、どこまでも平行線なんだから。
お互い、分かり合えないって事だよ。
双方、自分の考えを変えるつもりは無いんだから。
不毛なやりとり続けたって意味ないよ。
ここは元々ベビメタに忖度してる傾向があるから、
ここのコメント欄では批判は控える事にする。
それで了解して貰いたい。
了解ですよ。
客観的で冷静な批判と、単なる自分の願望を他人に押し付ける事の違い、その不毛性にも気付いていただけると嬉しいですね。